みなさんお疲れ様です!
みんなに参加してもらえるように簡単なアンケートをしてみたいと思います。
答えは簡単な一言でもいいので、会長・社長・工事長も含めて、みなさんご協力をお願いします。
回答は無記名可ですが、年代(20才以下・30・40・50才以上)だけ書いておいて下さい。後で集計できると面白いかと思うので。
Q1:仕事で「楽しい」と思うこと、または「好きだな」と思うことは?
Q2:仕事で「辛い」と思うこと、または「嫌だな」と思うことは?
みなさんお疲れ様です!
みんなに参加してもらえるように簡単なアンケートをしてみたいと思います。
答えは簡単な一言でもいいので、会長・社長・工事長も含めて、みなさんご協力をお願いします。
回答は無記名可ですが、年代(20才以下・30・40・50才以上)だけ書いておいて下さい。後で集計できると面白いかと思うので。
Q1:仕事で「楽しい」と思うこと、または「好きだな」と思うことは?
Q2:仕事で「辛い」と思うこと、または「嫌だな」と思うことは?
コメント
言い出しっぺの私から回答します。
A1.自分の仕事が形になって残ること。(時には地図に載ったり。。)
A2.現場で図面も見ず、後先を考えずに施工されるとき。
40代
こんな感じ?もっと一言でもいいです。楽しいも辛いもなければ「無し」でw
koba
30代です。
A1:自分の考えを図面にしてそれが形になっていくこと。
A2:設計者が工程を考えずに変更しまくること。(←最後は図面にしわ寄せがくるので)
そうそう。そういうアホな設計者は多いですよね・・・^^;
嫌になるときもあるけど、「あ、確かにそっちの方がいい!」なんてときもたまにある。。
だから現場はおもしろい!
koba
A1:
・無事に現場が終わった時。
・難しい納まりを検討して、それがおさまった時。
・自分の考えが相手(現場)に伝わり、スムーズに現場が進んだ時。
・作図や図面チェックがギリギリでも間に合い、現場も上手く行った時。
・以前やった現場の所長から「またやって欲しい」とオファーがきた時。
・施主、設計者、職人さん、業者さんから信頼を得ている、と感じた時。
A2:
・自分のミスで現場に迷惑をかけた時。
・いくつもの仕事をほぼ同時に行わなければならない時。
・「施工図の費用がかかり過ぎる」と言われた時。
・ 図面を見れば書いてある事を、それも見ずに現場から携帯に掛けてきて
細かい事を聞かれる時。
・自分の経験不足や知識不足で、会話についていけない時。
・ 仕事した分のお金が、何故かもらえなかった時。
50
nt
A1:
楽しい→ 気持ちよく納まったとき。
好きだな→ タイル割、石割、パネル割などの「割り物」
A2:
辛い・嫌だな→ 夕方になって「今日中」と言われるとき
ntさん、仕事に対する熱い思いが感じられますね。うなずけることばかりです。。
Yさん、「割り物」笑えたw「夕方になって・・・」ってことはいつも定時で上がるつもりでいるってことだねw
設計長!今度から割り物の仕事はY.Mに振りましょう!
koba
羨ましい。
タイル割は嫌いですね。
根底に「割れてなくても普通の人は気にしないんじゃない?」
という思いがあるからか、・・・。
nt
Q1:仕事で「楽しい」と思うことありません。。
Q2:仕事で「辛い」と思うこと。
自分の力不足を痛感します。努力のみ。
森さん、率直な感想ありがとうございます。
これから楽しいことが見つかるといいですね。。
もしかしたらこのブログで見つかるかも知れませんよ^^b
koba
今日一日お疲れ様です。忙しい一年でしたね。
まだ現場で働いていている方、本当にご苦労様です。
なかなか、書き込みが入れられず済みません。
こばさんのスタッフプログを見よう、書き込みを入れよう。
一人ではないよ。皆奥山の家族だよ。素晴らしいご意見ありがとうございました。
大変有意義な忘年会でした。
私が思っていることを、代弁してくれてありがとう!
皆がいるから奥山がある。心より感謝しています。
来年、皆さんが喜ぶこと、楽しい会社作り、皆さんで考えてください。
皆さんの知恵を出し合って、、宜しくお願いします。
社長~、ここアンケートのところなんで、アンケートの回答もお願いします・・・^^;
常務や会長にもよろしくお伝えください。。f(^^;
koba
楽しいときは、皆さんの笑顔を見ているとき、現場がうまく収まったとき、出来上がった現場素晴らしいと、実感できるとき、取引先の方から、お褒めの言葉を頂いたとき、、
辛いときは、仕事の調整がうまくいかなっかた時、取引先から喜んで頂けなかった時、思うように気持ちが伝わらなかった時、まだいろいろありますが、、とりあえず
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
A1.自分で書いた図面が施工されてるのを見た時(嬉しい)
A2.知識不足で相手の考え(納まり等)がよく分からない時
Yさんと同じで夕方の急ぎの仕事・・・焦ります
知識不足は恥じる事ではないし困らなくていいんです。わからないことはわかったふりをせずにストレートに聞く。電話などで説明が伝わらないときは図を描いて送ってもらうとか、自分から書いて送るなどして必ず「目」で確認する事が大事。
解らないことはうやむやにせず、そこで解決できればそれは自分の知識として財産になりますョ ^^b
解らないことがあったら、それは成長へのチャンスだー!
koba
Q1:現場が終わって、奥山さんのお蔭でうまくまとまってありがとう、と感謝されたとき
Q2:お客様の期待に応えられなかったとき
(クレームになったりしますが、いただいた意見を謙虚に受け止め、向上するチャンスだと前向きに対応したいですね!)
so