仕事 1day仕事体験 学生さん向けに会社説明会・仕事体験を開催しています。 2D/3D-CAD等、実務で使われる手法をもとに建築生産設計図の作図体験をして頂きます。 この仕事の魅力を少しでもお伝えできればと思います。 学生の皆様、ご興味のある方はお気軽にお問合せ... 2024.02.01 仕事
仕事 【製本】 業務の一つを紹介します! 作図する前、時間がある時に「製本」をします 建物によっては合計300枚を超える時もありますが。。。 数百枚の図面をA3サイズで机の上でめくると場所もとるし、どこを見ていたかわからなくなる時もしばしば 製本し、インデ... 2023.12.15 仕事
仕事 3Dソフト講習 AichiCAD・Revit・SketchUPの基本的な操作を勉強しました。 X・Y方向+Z方向の情報も入力していくことで、平面図と断面図が連動し食い違いがなくなり、どの位置でも断面図を切れます。 3D化によって複雑な部分も可視化されイメー... 2023.11.01 仕事
仕事 社内勉強会報告(2021年8月11日) 社内勉強会の様子 今回の勉強会では、根切と杭頭処理について現場の写真などを用いて、一連の流れを教えて頂きました。根切図を作図する際にのりかた、のりじりを抑え、通り芯から寸法をとることや、現場に行き経験をしていないとわからないようなアドバイス... 2021.08.17 仕事最新情報
仕事 社内勉強会報告(2021年7月7日) 会社では定期的に社内勉強会を行っているのですが、今回はその様子を一部紹介します。機密情報を扱っているので、写真は詳細までお見せできないのが残念です・・・今回の勉強会のテーマは、「基礎・根切り」でした。前回のテーマでもある「杭工事」以降にどのような手順で施工が進められているのかを教えて頂きました。 2021.07.12 仕事最新情報
仕事 今話題の問題 最近、ニュースでも取りざたされている豊洲新市場の問題。 小池新都知事が都政の信頼回復のため盛土がされなかった原因を追及していますね。 歴代の市場長は『盛土がされているものだと思い込んでいた』とか 歴代の知事はハンコは押したが詳細まで確認して... 2016.10.01 仕事
仕事 新年度スタート!! いよいよ新年度の始まりですね。 新入社員のみなさん、これから一緒に頑張りましょう! 在籍社員にとってはあまり変化はなく、これまで通りやるだけかもしれませんが、 せっかくの桜咲く新年度ですから、気持ちをちょっと引き締めて、 初心を見つめ直した... 2015.04.01 仕事
仕事 レイアウトページ設定は1/1派?1/50派? autocadのレイアウトページで設定するスケールって、どうするのが正しいのでしょう? まぁどっちでもいいと言うことだと思いますが、皆さんはどっち派ですか? 因みに私は1/50(実寸設定)の方が断然わかり易いと思っています。ビューの設定や、... 2015.03.26 仕事
仕事 奥山リーダー会を発足しました! みなさん、お疲れ様です。 社長の書き込みによって気付いている方もいると思いますが、 この度、3月13日に「奥山リーダー会」を発足しました。メンバーは勤続10年以上の設計部社員6人と、他に協力社員と若手から選抜したメンバーを3名、合計9名です... 2015.03.18 仕事懇親会最新情報