北海道社員旅行(その2)

ブログ

奥山社員旅行 2025.9.14

北海道旅行2日目は小樽で過ごすスケジュールでした。

                  「ホテルの朝食」

旅行の楽しみの一つに、ホテルの朝食があります。

主食一種と合わせたおかずで決めたいところでしたが、ホットケーキマシンへの興味に抗えず、ご飯とホットケーキを頂きました。

前日から続く大風の中、この日の予定の一つである小樽運河クルーズの運航を確認しながら、目的地の小樽市内へとバスで向かいます。

  

                 「旧日銀小樽支店」           

                  「大正硝子本店」

小樽市内へ到着後、旧日銀小樽支店でお金についての展示を見、大正硝子本店を散策しました。

                 「小樽運河で一枚」

小樽運河のクルーズ体験をしました。

船の揺れが朝の大風の割に小さいと思っていると、ガイドさんから沖の方は大荒れとの話がありました。防波堤が波をせき止めてくれている為、運河内は穏やかになっているそうです。

写真に収めることは出来ませんでしたが、防波堤にぶつかった波が高い水しぶきを上げているのが見え、外の海は大荒れであることが伺えました。

                 「寿司和食しかまにて」

寿司和食しかまで昼食を頂きました。北海道は海産物が美味しいので、食べる機会があって良かったです。

 

                  「堺町通り商店街」

午後は堺町通り商店街で自由散策でした。お菓子屋や雑貨屋等が密集していて、順番に見て歩くだけで楽しい場所でした。お土産に北海道の人おすすめの限定のお菓子と、とてもかわいいガラスの置物を入手しました。

                「ホテルにて宴会中の様子」

夕食は宿泊先のホテルで宴会でした。

美味しいご飯と楽しい会話で盛り上がった、和やかな雰囲気の宴会でした。

旅行前は少し長く感じた三日間の日程も、いつの間にか二日目も終わる頃となり、その日あったことを思い出しながら就寝しました。

次は三日目の記事になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました