優れもの!SketchUp

先週、ntさんに時間を頂き「SketchUp」の操作を見せていただきました。
ntさん、貴重なお時間をありがとうございました。
(「SketchUp」をご存じない方はこのブログの「3Ⅾタブ」で履歴を見てみて下さい)

さてこの「SketchUp」、非常に優れもので、なおかつ簡単で面白いと改めて思いました。
ntさんが盛んに推奨するのもすご~~く頷けます。
3Ⅾ-cadの代名詞と言えば「BIM」や「ArchiCAD」・・・ですか?
でもそれって高価だし難しそう・・・。覚えるまでにも時間は掛かるだろうし、今覚えたとてどれだけ実用できるものやら・・・。
ゼネコンでも試行錯誤している最中で、とても生産ベースには載っていない様子ですよね。。
でもこの「SketchUp」だと、cadの下地を持っている私たちなら数時間教えてもらえれば基本操作は覚えられそうです。
そして簡単な3Ⅾスケッチなら直ぐに描けそうな気がしますよ。
「スケッチを描くくらいならフリーハンドで十分!」という気もするけど、いつか3Ⅾcadが当たり前の時代を迎えるとするなら、「SketchUp」のような簡単なものから手始めに始めて見てはどうかな・・・と思いました。
「手始めに」なんて言うと見下しているようですが、それ程に簡単で親しみ易いという意味です。念のためお断り。
あと付け加えておくと、機能は限定されますが無料版というのがあって誰でもダウンロード可能です。

興味を持ったらちょっと遊んでみることお勧めします!ntさんも喜んで教えてくれると思いますよ!

コメント

  1. okuyamastaff より:

    先日は、ありがとうございました。
    第一部では、「これをやって本当に仕事が減るのか?」「むしろ増えるんじゃないか。」「方向性が見えない」
    等の貴重な意見も聞けて、私にとっても非常に有意義な時間でした。
    nt

  2. okuyamastaff より:

    実際にはArchiCAD何かがゼネコンでは使われていること
    また設備大手会社では T-fasを使い配管・ダクトの振り回しを3Dで見て
    干渉してないか確認し検討してます。

    私はSketchUpを手に取って使ったことはありませんが、
    常駐先の現場でこのSketchUpが使用可能な環境に整えられるか
    (たいてい大手ゼネコンはセキュリティーの都合で使用するソフト以外インストールできないのが実情)
    またその他のCADとの互換性があるといいなって、思いました。

    聞くところによるとArchiCADなんかは別で変換するソフトがあるようですが。。。

    実用性を含めた前向きな話し合いもしていきたいですよね。

    zaki

タイトルとURLをコピーしました