最新情報

最新情報

こんにちわ!

こんにちわ、15日の路地行灯のお披露目です。お庭が行灯が3個なのに、ガラスに光って6個に見え、幻想的な世界でした。是非設計部の皆さんにも、日本の伝統文化である、茶道、美味しいお菓子を添えて、一服差し上げたいと思います。素敵な一日になりますよ...
最新情報

こんにちわ!

最新情報

おはようございます!

おはようございます!今日も一日良いお天気のようです。今日のお花は、ノウゼンカズラです。今日の禅語は、即身即仏です。今日一日明日もお休み。どうぞ。素敵な週末をお過ごし下さいね❗️
最新情報

おはようございます!

おはようございます! 今日のお花は、水引、底紅槿です。9月9日が常務の誕生日だったので、ベイコートクラブに泊まりにいきます。今日の禅語、悟無好悪です。心が迷えば、善悪、美醜、是非といった二元対立の世界で、心が千々に乱れてしまうが、その迷いが...
最新情報

こんにちわ!

最新情報

こんばんわ。

こんばんわ!今日のお花は、秋明菊です。今日は、大雨になりそうです。皆さん注意して下さいね❗️今日の禅語は、行雲流水です。空行く雲や、流れる水のように、深く物事に執着しないで自然の成り行きに任せて行動するたとえ。 夏風邪をひいている人が多いの...
最新情報

おはようございます!

おはようございます!今日のお花は、吾亦紅、常盤満作、2種類です。常盤満作は2月ごろ咲く花なのですが、今咲いています。春と秋の不思議な取り合わせです。 光陰如箭(こういんやのごとし)光は、昼、陰は夜で、月日や歳月のことです。 その月日が、まる...
最新情報

おはようございます!

おはようございます!今日のお花は、達磨ハギ、女郎花、御山竜胆です。 今日涼しそうですね。昨日は中秋の名月でした。中国では家族と一緒に食事をするとのことで、急遽 、中国の社員達と六本木ヒルズでお食事会になりました。 18日から、22日迄、上海...
最新情報

こんにちわ!

こんにちわ!今日のお花は、桔梗,達磨萩です。今日の禅語は、巌谷栽松です。 (がんこくにまつをうえる)黄檗(おうばく)禅師hは、ある時弟子の臨済禅師が、深山の山奥に一生懸命、松を植えているのを見て、「こんな山奥に木など植えてどうするつもりか」...
最新情報

こんにちわ!

こんにちわ!今日のお花は、沼の虎の尾、紅葉、紫苑、です。今日の、禅語は魚行水濁です。(うおゆけばみずにごる)です。魚が泳げば水が濁るという意味です。 この句には、二つの解釈がある。一つは、どんな行為、行動も必ず何らかの痕跡を残すこと。人、自...